- ホーム
- 採用情報
採用情報
- お客様の「都」を建て、この地に「都」を創る。やりがいある仕事です。
- 不動産の売買・仲介、賃貸の仲介、新築戸建団地分譲、新築マンションの自社分譲、建築・リフォーム・ケリフォーム、不動産コンサルティングと、それぞれの分野の専門家が、高度な技術・知識と豊富な経験・ノウハウで、お客様の理想の住まい、不動産事業をトータルにプロデュースする総合不動産業です。一生で一番高額な買い物である住宅。大変やりがいのある仕事です。明るくて、元気で、素直な、やる気のある方を求めています。
わが社の一押しポイント
京都に都を建てたいと思い、創業して34年。現在9ヵ所の営業所(京都・滋賀)で、不動産の仲介~分譲団地・マンション分譲まで、また、町家再生やリフォーム~注文建築も行っています。新卒の定期採用も20年目、7年後の40周年には、幹部社員となって頂いていることを期待します。また、幹部を経て、将来の独立も可能です(既に、35人以上の独立した社長が活躍しています)。社員教育も充実、会社所有の社員寮もあり、仕事と私生活の調和をはかっています。
弊社代表、井上誠二よりメッセージ
一芸に優れていればそれでいい。個性を伸ばすのが中小企業です。
代表取締役 井上 誠二
■中小企業の魅力って何ですか?
昔から独立志向の強かった私は大学生の頃に起業を思い立ち、卒業後の8年間を修行期間と決め、30歳で独立するライフプランを立てていました。不動産業界をいち早く知るために、まずは営業職を志望。建売住宅の販売会社、不動産の賃貸業者、仲介業者といった様々な会社でキャリアを積んでいましたが、いずれも中小企業です。
なぜなら、自分が希望する職種に就けると考えたから。一つの大きな組織に入ると自分が何をやっているのか見えづらくなってしまいます。営業職を希望していても人事や経理に回されるかもしれない。さらには転勤だってあるかもしれない。中小企業の魅力は、社員と社長の距離が近いところです。近いからこそ一人ひとりの個性や希望を把握して、活かしてあげたいと考える。
我が社の社員にも普段は口下手で、人との付き合いが苦手な者がおりますが、職人さんとの会話は驚くほどスムーズで現場の管理能力に光るものがある。何か一芸に優れていればいいんです。大手企業のように総合力のある人材を求めているわけではない。いろんな個性が集まって、お互いに助け合い、達成する喜びを分かち合えるのが、中小企業の素晴らしいところだと思います。
会社案内
建都住宅販売株式会社
社名 | 建都住宅販売株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒602-0936 京都市上京区今出川通新町下ル西無車小路町594-1 |
TEL/FAX | TEL 075-411-0700 FAX 075-411-0701 |
交通機関 | 阪急烏丸駅より徒歩8分・地下鉄四条駅より徒歩8分 |
設立年月日 | 1986年(昭和61年)10月2日 |
資本金 | 4,500万円 |
業務内容 | 売買、仲介、賃貸、注文建築、リフォーム、マンション企画販売、不動産コンサルティング |
従業員数 | 58名(男性42人・女性16人) |
残業 | 有 |
保険 | 健康、厚生、雇用、労災 |
福利厚生 | 退職金制度有、社員旅行年1回、社内預金制度、互助会、車両持込手当 |
労働組合 | なし |
入寮 | なし |